U様邸 施工実績

2017.10/19-10/21 雨のち台風 京都市伏見区 木造2階建て ベタ基礎
3.75m 26本 総延長97.5m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたD建設様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

こちらは紹介を受けて企業訪問したあとに、副社長からの指示で、
営業担当者様・設計担当者様、幹部の方、総勢17名に参加頂いた
ハイスピード工法説明会を経てご採用頂きました。

D建設様はKES登録企業で、環境に対して高い意識をお持ちです。
KESとは、
Kyoto(京都)
Environmental Management System
(環境マネジメントシステム)Standard(スタンダード)の略号で
京都議定書発祥の地、京都から発信された環境マネジメントシステムの
規格です。

従来のセメント改良工事では、産業廃棄物となる残土処分が
発生することにずっと懸念があったようです。

ハイスピード工法採用の決め手の一つとして、環境に配慮した工法であり、
産業廃棄物を排出しないことであったと伺いました。

あとは、競合他社との別化になる工法であるということも
決め手のひとつとなりました。

施工については、京都競馬場を肌で感じるくらいの距離の
現場でした。

連日の雨と、台風接近が報じられる中での施工となりました。
また運の悪いことに、砂質土が影響して掘削しても内部崩壊が
起こる地盤でした。。

下の写真のようにたっぷり水を含み、プリンのような超軟らかい土が
出てきました。
見てわかるくらいなのでよっぽどです!

急遽、ケーシング(孔の中で崩れ落ちないようにする鋼管)を
手配してからの施工となりました。
ケーシングを使って施工すると、内部崩壊は止められますが、
通常の施工に比べて倍以上の手間がかかります。

 ユンボでケーシングを吊って、 予め掘削した孔へ押し込む。

 そこに砕石を投入して締め固めたあと、ユンボで吊上げて引き抜く。

この繰り返し。
この作業を26本すべての杭でやっていきました。


写真撮影時は雨があがってましたが、土の中は砕石を入れたら
湧き出てくるくらいがたまった状態でした。

しかし、ホントに手間はかかりますが、しっかり施工することで
安心して大切なお家を建てられるお手伝いができていることを
誇りに思います。

最終日は台風が接近する大雨の中、無事施工完了しました。
今回も、あんしん安全な地盤を作ってくれた現場メンバーに
大感謝です。ありがとうございました!!

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

ハイスピード工法 累計52,000棟達成!

こんにちは。ハイスピード工法営業担当の坂上です。

本日、工法本部から連絡があり、HySPEED工法の全国施工累計が

52,000棟を達成したとのこと。

今年で10年目を迎える「ハイスピード工法」
節目の年に累計50,000棟を突破し、また実績を積み上げました。

実は、環境工法・エコ工法と呼ばれる地盤改良工法のなかでは
ダントツの施工棟数なんです!

従来のセメント改良にはない、付加価値が高く、お客様からも選ばれる
地盤改良工法「ハイスピード工法」をこれからも宜しくお願いします。

M様 施工実績

2017.10/11 晴れ 和歌山県岩出市 木造2階建 ベタ基礎
1.5m 17本 1.75m 4本 総延長32.5m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。

今回5回目のハイスピード工法を採用いただきましたT建設様。
ハイスピード工法の標準採用ありがとうございます。
これからも引き続きよろしくお願いします。

今回は、建て替え物件でした。
和歌山市のように液状化の恐れがある地域ではなかったのですが、
浅い層で軟弱な地盤が見受けられたので地盤改良工事を実施しました。


少し水が出てきましたが、施工にはほとんど影響なし。

スムーズに施工が進み、1日で施工完了。

近隣挨拶に回った際に、解体工事の時の騒音、粉塵が気になったと
仰った現場裏の住民の方がいらっしゃいましたが、事前のご挨拶と
現場の対応でクレームもなく無事終了しております。

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!

I様邸 施工実績

2017.10/4-5 晴れ 大阪府高槻市 木造2階建て ベタ基礎
1.5m 19本 2.5m 5本 3.25m 1本 総延長44.25m

村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回で2回目のハイスピード工法を採用いただきました
ワイズ不動産販売様。
毎度ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

ご覧の通り、段差がある谷地の現場でした。

また障害がなのが、駐車場になる手前の部分から、1mくらい上に
住宅が建つ敷地に段差があるのです。。
だから、敷地の右奥の部分が施工できない為に、掘削した時に出る
残土でスロープを作って段差の上に登って施工しました。

施工していて地中障害物もたくさん、、
大きなガラが出てきて困ったもんです。

完成後に敷地上の道路から撮影しました。
想像して下さい!
この改良体の上に家が建つのです。

産業廃棄物にならない杭、天然砕石で作った環境に優しい杭、
これでのおウチを支えます! 

お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!