2017.11/7-16 晴れ 大阪府枚方市 木造2階建て ベタ基礎
【A棟】3.6m 83本 【B棟】3.1m 74本 総延長528.2m
村上建設(株)ハイスピード工法の営業担当の坂上です。
今回初めてハイスピード工法を採用いただきましたM組様。
ご採用ありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。
今回は戸建て住宅ではなく障がい者の為のグループホームです。
戸建てとは規模が違うし、のびのびと施工できる現場でした。
もともとは田んぼだったところに土地活用ということで
グループホームを2棟建築されます。
だいぶ奥の方でA棟を施工中です。見えますか?(笑)
まわりは田んぼだらけです。。

締め固める砕石は大型ダンプでたっぷりです(笑)

セメント改良工事の見積額よりハイスピード工法の方が
価格が安価だったのと、地中埋設物として土地の資産価値が
下がらないことを評価いただいて採用頂きました。
地主さまへ建物と土地の資産価値が下がらないことって
土地活用を提案する際に大事なことと考えます。
途中で残土処分を追加作業として依頼頂きましたが、
予定していた工期に収められたことは現場スタッフの頑張りです!
今回もまた地盤改良業界に違いを作りました。
もっとみなさんに知ってもらって活用してもらえるよう
頑張っていきたいと思います。
お施主様に喜ばれる工務店づくりをお手伝いします。
選ばれる地盤改良のことは村上建設へご相談下さい!




ユンボでケーシングを吊って、
予め掘削した孔へ押し込む。
そこに砕石を投入して締め固めたあと、
ユンボで吊上げて引き抜く。
























写真左奥に現場がありますが、ここの海抜は